ポール・マッカトニー(1942年~ 75歳)の名言をお贈りします。今なお現役で、世界ツアーをする驚くべきミュージシャン。日本に来日し、2013年、2015年、2017年と公演。そのパワーの源はベジタリアンだからでしょうか。
「幸せ」タグの記事一覧(2 / 7ページ目)
オノ・ヨーコの短い英語名言!和訳と意味の解説も
オノ・ヨーコ(1933-、84歳)さんの短くてかっこいい英語の名言をお贈りします。 1960年代世界的大ブームとなったビートルズ。そのメンバーのジョン・レノンとの出会いと結婚、平和のための音楽活動、出産、育児、夫レノンの銃殺・・昭和一桁生まれのオノ・ヨーコ(小野洋子)さんの激動の生涯が凝縮された名言です。
エリザベス女王の名言! 英語の和訳と意味の解説
今年91歳になられたイギリスのエリザベス女王(1926年4月21日-)。ご高齢にもかかわらず、精力的にご公務をこなされているお姿に感動を覚えます。エリザベス女王が語られた多くのお言葉の中から、お人柄がわかるもの、勇気づけられるものをいくつかご紹介します。
ダイアナ妃の名言!英語の和訳と意味の解説も
ダイアナ妃の名言をお贈りします。 20年前の1997年8月31日、ダイアナ妃は、36歳の若さで亡くなりました。パリでの自動車事故でした。 慈善活動のため精力的に世界を駆け回っていた矢先のことです。
ビーナス・ウィリアムズの名言!英語の和訳と意味も
ビーナス・ウィリアムズ選手(1980年6月17日~)の名言をお贈りします。 かつて病気や怪我で世界ランキングが103位まで下がったにもかかわらず、何年もかけてはい上がって来たガッツのある女子テニスプレーヤーです。 病気(シェーグレン症候群)は、ローフードヴィーガン食を取り入れて、克服したとのこと・・
キャロライン・ウォズニアッキの名言!英語の和訳と意味も
デンマークの女子テニス選手キャロライン・ウォズニアッキ(1990年7月11日~)の名言をお贈りします。 セリーナ・ウィリアムズ選手とも仲が良いウォズニアック選手。残念ながら、グランドスラム優秀が一度もありませんが、まだ27歳なので今後に・・
マリア・シャラポワの名言!英語の和訳と意味の解説
女子テニス界の美しい大輪の花、ロシア生まれのマリア・シャラポワさん(1987-)の名言をお贈りします。 7歳でテニスのため、父親とアメリカに渡り、苦労してテニス選手になり、生涯グランドスラムを達成したスゴイ女性です。 アメリカでの生活費を稼ぐために、英語が全く出来ない父親が・・
小林麻央の母の愛が切ない!幼い子供たちを想う珠玉の言葉
小林麻央さんのブログKOKORO.から、母親としての愛情があふれている珠玉の言葉を選んでみました。 入院のため、勸玄くん、麗禾ちゃん、幼子二人と離れ離れになって過ごさなければならなかった日々、どんなに辛かったことでしょう。 でもそういう辛い思いはあまり語られていません。それよりも
本田圭佑の名言!サッカー選手を超えたハートが大きな男
本田圭佑(1986-)さんの名言をお贈りします。 本田さんは、サッカー少年だった頃からの夢、セリエAの選手になり背番号10番をつける、を叶えたスゴイ人です。 2012年からサッカースクール事業を始め、現役選手でかつ教育者としての活動も開始しました。 サッカーを通して、世界中の子供たちに希望と夢を与えるためです。